〒669-1529 兵庫県三田市中央町4番5号 三田ビル5階
債務整理とは?
複数の消費者金融やクレジット業者から借金をした後に、色々な事情により、契約通りの支払いをすることができなくなって、借金が重なる状態のことを多重債務と言います。
債務整理は、この多重債務を解決する方法です。具体的には認定司法書士や弁護士などの専門家に相談したり、裁判所の手続を利用して、返済すべき債務額を確定し、支払い方法を見直す手続きのことをさします。
債務整理の方法 比較 〜メリット・デメリット〜
任意整理 | 個人民事再生 | 自己破産 | 特定調停 | |
借金 | 利息制限法への引き直しあり 通常将来金利をカット | 元金の減額が可能 ただし住宅ローンをのぞく | 原則的にゼロになる | 利息制限法への引き直しあり 通常将来金利をカット 元金の減額は困難 |
財産 | 財産は処分されない | 財産は処分されない ただし評価額全額を支払う必要あり | 高価な財産は処分される | |
利用できる人 | 個人・法人ともに利用可能 借金額に制限なし | 個人に限定 借金は5000万円以内 | 個人・法人ともに利用可能 借金額に制限なし | 個人・法人共に利用可能 借金額に制限なし |
収入の見込み | ある程度の収入の見込みあり | 継続的または反復して収入の見込み有り | なし | ある程度の収入の見込みあり |
住宅 | 原則的に処分されない | 住宅ローン特例を利用すれば処分されない | 処分される | 原則的に処分されない |
債権者の同意 | 必ず必要 | 必ずしも必要ではない | 不要 | 必ず必要 |
債権者 | 特定の債権者を選んで整理することができる | 全ての債権者に対して行う必要あり | 全ての債権者に対して行う必要あり | |
メリット | ①裁判所を通さず債務整理が可能 ②利息制限法の引き直しが可能で、過払い金の回収ができることもある ③利息、損害金カットの交渉が可能 | ①マイホームを維持したまま返済が可能 ②元本の減額が可能 ③自己破産のような資格の制限がない | ①免責決定を得れば全ての借金がなくなる ②負債総額に関係なく誰でも利用可能 | ①法的知識のない一般の方でも利用でき、費用も安い ②利息制限法の引き直しが可能 ③債権者との交渉は調停委員がやってくれる |
デメリット※ | 強硬な債権者だと和解が成立しない | ①利用できる者に一定の制限あり ②再生計画案どおりの返済ができなくなった場合、再生計画の取消の可能性あり | ①原則的に住宅などを含む全ての財産を失う ②一定の資格制限あり ③免責決定を得られなければ借金が残る可能性あり | ①債権者毎の交渉が必要 ②調停成立後の支払いの延滞により、給与等の差押えの危険性あり |
※共通のデメリット→5〜7年間は銀行などからの融資やクレジットカードの発行が受けられなくなる
ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
兵庫県三田市の三田中央事務所は借金問題・破産・過払い請求の相談・解決のほか、相続・遺産承継・遺言・生前対策のサポートや成年後見・土地の境界測量業務を行う司法書士・土地家屋調査士の事務所です。
土日・夜間の相談も予約にて対応しております。お気軽にお問い合わせください。
〒669-1529
兵庫県三田市中央町4-5
三田ビル5階
多重債務、借金整理、破産、相続、遺産承継、遺言、生前対策、成年後見、会社設立、事業承継、境界測量(三田、神戸、三木、丹波篠山、西宮)